2014/12/1
NHK総合で『怪奇大作戦 ミステリー・ファイル 再放送決定!!
昨年秋にNHK-BSプレミアム放映『怪奇大作戦 ミステリー・ファイル』
(出演:上川ヘ也、原田美枝子他)がNHK総合で再放送されます。
12月16日(火)、17日(水)の深夜という深い時間ですが、
昨年の放映で非常に高い評価を得た番組で、
特にオリジナル版『かまいたち』のリブートであり
鶴田監督が担当した第4話『深淵に覗く者』(脚本:小林弘利)は
評論家の樋口尚文からも絶賛されました。
劇場公開作品『Z〜ゼット〜果てなき希望』の初日舞台挨拶の様子が
7分ほどにまとめられてネットにアップされました。
これをご覧になって劇場公開時の雰囲気をぜひ楽しんでください。
12/16(火)
午前2:30〜3:05 第1話:血の玉 ※15日(月)26:20〜
午前3:05〜3:50 第2話:地を這う女王 ※15日(月)27:05〜
12/17(水)
午前2:15〜3:00 第3話:闇に蠢く美少女※16日(火)26:15〜
午前3:00〜3:45 第4話:深淵を覗く者 ※16日(火)27:00〜
『怪奇大作戦 ミステリー・ファイル』公式サイト↓
|▲ページトップへ|
2014/11/11
鶴田監督が生涯の一作と語る
英国テレビ作品『第3の選択』が遂にDVDリリース!

『第3の選択』DVDリリースの情報解禁です!
このDVD化に関わらせていただいていることに心より感謝しております。
かねてより私の人生を変えた作品のひとつして声を大にして語っていたのでご存じの方も多いかと思います。モキュメンタリーの先駆的作品であり、Jホラーの起源『邪願霊』に多大な影響を与えた作品です。1978年フジテレビの深夜に突如放映、その数年後に矢追純一さんが「木曜スペシャル」で大々的に放映して全国に衝撃を与えた英国のテレビ作品です。仕様に関してamazonに既に詳しく載ってますが、それ以外の特典も現在鋭意作成中です。詳しいことはまたそのうちお伝えします。
とにかく、来年1月30日にマクザムさんよりリリースされます。マクザムさん、本当にありがとうございます!
(Text by 鶴田法男)
amazon 『第3の選択』 ↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00P8ROCJ0
|▲ページトップへ|
2014/10/27
高畑勲監督や女優・渡辺真起子が来場!
第5回三鷹コミュニティシネマ映画祭、11月22日〜24日開催!!
鶴田監督がスーパーバイザーを務める「三鷹コミュニティシネマ映画祭」が今年も開催!
第5回の節目になる今回は、なんと高畑勲監督特集! 高畑監督ご本人も来場!
そして『2つ目の窓』や『続・最後から二番目の恋』の渡辺真起子特集に渡辺真起子さんも来場!
さらに、開催中の3日間は午前中に東映動画の古典的名作がたったの500円で見られる
「午前十時半のワンコイン映画祭」を実施!
世界映画の金字塔『天井桟敷の人々』は35ミリ・プリントで見られる最後のチャンス!
と盛りだくさんの企画で開催されます。現在、前売り絶賛発売中です。
11月22日(土)〜11月24日(月)の3日間は「第5回三鷹コミュニティシネマ映画祭」に
是非ご来場ください。
なお、11月24日(月)の渡辺真起子トークショーの聞き手は鶴田監督が担当します。
詳細はこちら↓
三鷹コミュニティシネマ映画祭 http://cinema.mall.mitaka.ne.jp/
紹介記事↓
映画.com http://eiga.com/news/20141015/16/

高畑勲監督

渡辺真起子さん

『天井桟敷の人々』
©1946 Pathe Cinema - all rights reserved.

『かぐや姫の物語』
©2013畑事務所・GNDHDDTK

『長靴をはいた猫』
文化庁優秀映画鑑賞推進事業

『チチを撮りに』
©2012 ピクチャーズネットワーク/
日吉ヶ丘ピクチャーズ
|▲ページトップへ|
2014/9/8
『Z〜ゼット〜果てなき希望』初日舞台挨拶のダイジェスト版がネットにアップ!
鶴田法男監督が総監督を務めた、
発売&レンタル中の6巻組DVDーBOX『Z〜ゼット〜完全版』。
その一巻目、二巻目を合わせた
劇場公開作品『Z〜ゼット〜果てなき希望』の初日舞台挨拶の様子が
7分ほどにまとめられてネットにアップされました。
これをご覧になって劇場公開時の雰囲気をぜひ楽しんでください。
2014年7月26日(土)『Z〜ゼット〜果てなき希望』初日舞台挨拶の模様↓
※前日に『ゴジラ』が公開になっていました。
|▲ページトップへ|
2014/8/15
8月16日(土)午後9時より、
フジテレビ『ほんとにあった怖い話 15周年スペシャル』放映!!
「ほん怖倶楽部」
吾郎さん:稲垣吾郎
子供たち
『犯人は誰だ』
脚本:鶴田法男 酒巻浩史 穂科エミ
演出:鶴田法男
出演:草なぎ剛 北乃きい 緋田康人
『タクシードライバーは語る』
脚本:酒巻浩史 鶴田法男
演出:鶴田法男
出演:坂上忍 志賀廣太郎
『S銅山の女』
脚本:酒巻浩史
演出:鶴田法男
出演:石原さとみ 小池徹平 池田鉄洋 ほか
『腕をちょうだい』
脚本:鶴田法男 角田ルミ
演出:鶴田法男
出演:桐谷美玲 菜々緒 藤本泉 ほか
『闇への視覚』
脚本:酒巻浩史 鶴田法男
演出:加藤裕将
出演:黒木瞳 町田啓太(劇団EXILE) 宮崎美子 ほか
『さとるくん』
脚本:鶴田法男
演出:加藤裕将
出演:剛力彩芽
『誘いの森』
脚本・演出:鶴田法男
出演:島崎遥香(AKB48) 広瀬アリス
※放映順未定。
[鶴田のコメント]
遂に15周年を迎えたフジテレビ『ほん怖』。1999年に最初の作品を手がけたときは、Jホラー人気の中で放映される一回こっきりのスペシャル番組なのだろうと思っていたので、こんなに長く続いてきて自分でも驚きです。それだけでなく、人気も下火になったJホラーを、今やこの番組が支えていると自負しています。
さて、15周年に相応しく今回はいつもより2本多い7本です。
『S銅山の女』は原作コミック「HONKOWA」に最近掲載された体験談の映像化です。原作を読んだときに怖いだけでなく大作感のある作品になると思ったので後藤プロデューサーに提案したところ後藤Pも即座にドラマ化を決断して取り組みました。しかも、石原さとみさんと小池徹平さんが出演を引き受けてくれたのでなおさらスケール感が出ました。
『犯人は誰だ』も最近、原作コミックに掲載された作品で、15周年だからこそ挑戦しようと思った変化球の作品です。草なぎ剛さんと北乃きいさんのやりとりが絶妙で笑いの絶えない現場でした。でも、内容はなかなかグッとくるヒューマンなものになっています。
『腕をちょうだい』の主演は2006年の『6番の部屋』で脇役出演していた桐谷美玲さん。あの時は新人だった女子高生がすっかり役者として成長して戻ってきて、なんか感慨深い気持ちになりました。桐谷さんと奈々緒さんの火花散る芝居が魅力です。もちろん、幽霊の怖いシーンもあります。
『誘いの森』は演技経験が浅いという島崎遥香さん主演でしたが、共演の広瀬アリスさんとのやりとりも面白くかなり怖い作品になったと思っています。
そして、『タクシードライバーは語る』はドラマ出演が久しぶりだったという坂上忍さんの主演。これについては多くを語らない方が楽しめるでしょう。
とにかく、15周年スペシャルをしっかりご覧ください。
なお、エアコンを止めて窓を全開にして見るのが『ほん怖』の正しい見方、と私は数年前からお伝えしております。子供や女性の悲鳴が窓から飛び込んでくるのでご近所一緒になってお化け屋敷に入ったような気分になり楽しさ倍増になりますよ。
それと、意外と皆さん知らないみたいなのですけど、この番組は「HOKOWA」(朝日新聞出版社)という隔月刊コミックに送られてきた体験談が原作になって作られています。ですから、もし皆さんが恐怖体験をされたらまずは「HOKOWA」編集部に体験談を送ってください。
http://publications.asahi.com/ecs/88.shtmlノベライズ『ほんとにあった怖い話1〜3』
・1巻 http://www.amazon.co.jp/dp/4022511893
・2巻 http://www.amazon.co.jp/dp/4022511907
・3巻 http://www.amazon.co.jp/dp/4022511915
フジテレビ『ほんとにあった怖い話/15周年スペシャル』
http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index.html
|▲ページトップへ|
2014/8/6
8月7日(木)、ノベライズ『ほんとにあった怖い話』3巻同時発売!
鶴田監督が監修した『ほんとにあった怖い話』のキッズ向けノベライズが朝日新聞出版社から8月7日(木)に3巻同時発売されます。今年で15周年を迎える鶴田監督がメインディレクターを務めるフジテレビ『ほん怖』は日本の子供たちの80%が見ていて今や「夏の風物詩」とも呼ばれています。そこで、子供たちにもっと楽しんでもらえるように鶴田監督と原作コミック「HONKOWA」編集部で選りすぐりの投稿を選んで、テレビ『ほん怖』の脚本家を中心に誰が読んでも分かりやすい文章に構築したのがこのノベライズ『ほんとにあった怖い話』です。本物の心霊写真も多数掲載し、「あとがき」には鶴田監督の体験談が記されています。
この夏は、テレビと共に本の世界でも背筋を凍らせて酷暑を乗り切ってください。
そして、テレビ『ほんとにあった怖い話/15周年スペシャル』は8月16日(土)、21時からの放映です!
ノベライズ『ほんとにあった怖い話1〜3』
・1巻 http://www.amazon.co.jp/dp/4022511893
・2巻 http://www.amazon.co.jp/dp/4022511907
・3巻 http://www.amazon.co.jp/dp/4022511915
フジテレビ『ほんとにあった怖い話/15周年スペシャル』
http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index.html
|▲ページトップへ|
2014/7/11
鶴田監督の新作『Z〜ゼット〜果てなき希望』公開記念イベント、7月19日(土)開催!!

▲『Z』ゾンビオールナイト
劇場チラシ
ゾンビメイクで“ロメロ”が観られる!?映画『Z〜ゼット〜果てなき希望』公開記念ゾンビオールナイト決定。奇才・相原コージ原作のゾンビ・ホラーコミック 『Z〜ゼット〜』を、Jホラーの先駆者・鶴田法男監督が実写化した映画『Z〜ゼット〜果てなき希望』が7月26日に公開。これを記念して、ゾンビづくしのオールナイト上映イベントが決定いたしました。
今回の上映作品は、相原先生も鶴田監督も敬愛するジョージ・A・ロメロの作品で、日本での上映権が残っている貴重な3作『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』『ゾンビ』『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』。さらに、『Z〜ゼット〜』のゾン ビ演出を担当した川松尚良監督による幻のゾンビ映画『葬儀人アンダーテイカー』も特別上映。こちらはシッチェス国際ファンタスティック映画祭2012にも出展された作品となっています。
さらに! 『Z〜ゼット〜』でゾンビメイクを担当した特殊メイクアップアーティスト・中田彰輝氏が来場し、先着来場者5名様にゾンビメイクを施してくれるとのこと。先着5名は狭き門ですが、これは一生の想い出になること間違いなし……ッ!! 気合を入れてご来場ください!
当日は、川松監督と中田氏による“ゾンビメイクの最前線”についてのトークショーもあるそうなので、こちらも是非お楽しみに。映画『Z〜ゼット〜果てなき希望』公開前に、ゾンビづくしのオールナイトでゾンビ気分を盛り上げましょう!
「Z〜ゼット〜果てなき希望」公開記念【ロメロ・ゾンビを楽しもう】オールナイト
【日時】
7月19日(土) 22:45スタート 終了6:30頃予定
【作品】
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(デジタル修復版) 1968年
『ゾンビ』HDリマスター ディレクターズ・カット版 1978年
『ダイアリー・オブ・ザ・デッド』 2007年
特別上映作品:『葬儀人 アンダーテイカー』監督:川松 尚良
【料金】
2,100円(税込)
【チケット販売】
今回はドリパスでの販売となります。
販売開始日は決まり次第お知らせ致しま
す。
https://www.dreampass.jp/
【劇場】
シネマート新宿 スクリーン1
『Z〜ゼット〜果てなき希望』公式サイト↓
http://www.cinemart.co.jp/z/
|▲ページトップへ|
2014/6/27
鶴田監督が黒沢清監督、清水崇監督らと28日のニコ生に出演します!
映画『インシディアス 第2章』発売記念
黒沢清、清水崇ほか日本を代表する映画監督が集結!
「本当に怖いホラー映画の作り方」生放送
【タイムスケジュール】
19:00- 「インシディアス」無料上映
21:00- 「インシディアス第2章」特番
ゲスト:
黒沢清 (映画監督「CURE」、「リアル〜完全なる首長竜の日〜」など)
清水崇 (映画監督「呪怨」、「グラッジ」、「魔女の宅急便」など)
高橋洋 (映画監督「リング」脚本、「恐怖」など)
鶴田法男 (映画監督「ほんとにあった怖い話」、「リング0 バースデ
イ」など)
古澤健 (映画監督「ルームメイト」など)
御茶漬海苔(漫画家「惨殺サーカス」など)
MC:ジャンクハンター吉田、行成とあ(声優)
|▲ページトップへ|
2014/6/25
鶴田監督の新作映画『Z〜ゼット〜果てなき希望』の公式サイトが正式オープン!
7月26日(土)公開『Z〜ゼット〜果てなき希望』の公式サイトが正式にオープンしました。
是非、覗いてみてください。
◆『Z〜ゼット〜果てなき希望』公式サイト↓
|▲ページトップへ|
2014/6/20
鶴田監督、初のゾンビ映画『Z〜ゼット〜果てなき希望』、予告編ネット解禁!
鶴田監督がはじめてゾンビ映画に挑んだ
相原コージ原作『Z〜ゼット〜果てなき希望』の予告編がネット解禁されました。
劇場は7月26日(土)公開、
そして本作とリンクした3つのアナザーストーリーが収録されたDVD全6巻が、
8月2日レンタル、8月6日発売されます。
◆「映画.com」記事↓
◆「CINEMA TOPICS ONLINE」記事↓http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=20644
◆予告編↓http://youtu.be/CozgK2fUjUU
|▲ページトップへ|
2014/6/5
鶴田監督初のゾンビ映画『Z〜ゼット〜果てなき希望』、7月26日(土)公開!!

▲『Z』メインビジュアル
(「別冊漫画ゴラク」連載中)を
鶴田監督が実写化した
『Z〜ゼット〜果てなき希望』が
シネマート六本木ほか
全国シネマート系劇場で7月26日(土)から公開になります。
現在開催中のマスコミ試写で
各方面から賞賛を得ています。
また、「サブタイトルの『希望』は
『きぼう』と読みません。
本編を見れば分かります」と
鶴田監督はコメントしています。どうぞお楽しみに。
公式サイト↓
http://www.cinemart.co.jp/z/
|▲ページトップへ|
2014/4/11
鶴田監督初のゾンビ映画『Z〜ゼット〜』が情報解禁!!
相原コージ原作、鶴田法男監督、新人・川本まゆ主演
『Z』の情報が解禁されました。
主演作
『ちょっとかわいいアイアンメイデン』の
公開が控える木嶋のりこ、
『王様ゲーム』に続いての
鶴田監督作品出演の田中美晴らも出演。
シネマート新宿、シネマート六本木などで
今夏公開予定です。
シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0062065
スポーツ報知
http://www9.makebot.sh/url/9ef74cbb0252ccdd2b8de5417e5ad5c7
|▲ページトップへ|
2014/3/30
鶴田監督作品が多数紹介された
「別冊カルトムービー Jホラー、怖さの秘密」
発売中!!

▲「別冊カルトムービー Jホラー、怖さの秘密」
「別冊カルトムービー Jホラー、怖さの秘密」が
先日発売されました。Jホラーの原点と言われている
ビデオ『ほんとにあった怖い 話』の成り立ちから、
私の現在に至るまでのほとんどの作品一つ一つについて
インタビューを受けて紹介をしていただいた
初めての書籍です。自分で読んでも非 常に興味深いです。
もちろん、私がメインではなく
あくまでもJホラーについて のムック本ですから、
Jホラーの萌芽である『邪願霊』の石井てるよし監督と
脚本家・小中千昭氏のインタビューから開巻しています。
そして、黒沢清監督、中田秀夫監督、
脚本家・高橋洋さん、清水崇監督、白石晃士監督、
安里麻里監督、古澤健監督、さらに若手、内藤瑛亮監督、朝倉加葉子監督、大畑創監督らの丁寧なインタビューと
作品紹介も掲載されてJホラーファンに限らず
映画ファン必読の書になっています。
本書のすごいところは映画系媒体や映画ライターさんは見落としがちな
テレビ、ビデオもしっかり網羅している点です。我がテレビ『ほん怖』のフジテレビ、
後藤博幸プロデューサーやビデオ版『ほん怖』の製作・発売元、
ジャパンホームビデオの瀬谷社長、テレビ『学校の怪談』の関西テレビ、
田中猛彦プロデューサー にも取材、
さらには近年の『世にも奇妙な物語』でまごうことなきJホラードラ マを手がけている
松木創監督(今年正月公開された『映画中村勘三郎』の監督でもあります!)にまで
取材をしている徹底ぶりです。
これを読めばJホラーのはじまりから未来が把握できる見事な入門書、兼、専門書です。
是非ぜひ、読んでみてください。
|▲ページトップへ|
2014/3/17
鶴田監督の新作映画でゾンビのエキストラさんを募集中です!
【企画概要】
TV『ほんとにあった怖い話』、TV『悪霊病棟』、映画『おろち』などで
知られているJホラーの先駆者、鶴田法男監督が、
新境地であるゾンビ映画のメガホンを
取ることになりました。
またゾンビ指導には、ロメロの精神を受け継ぐ正統ゾンビ描写と
独自の世界観を融合させた『葬儀人 アンダーテイカー』の川松尚良監督。
第一線で活躍されているスタッフが一同に会し、
未だかつてないゾンビ映画を誕生させます。
〜募集要項〜
日程3月18日(火)〜4月7日(月)
※上記期間の中で、
撮影に参加できる日程を下記連絡先までお送り下さい。
場所:ロケ場所として静岡県牧ノ原市と千葉編と分かれております。
メインロケ地は牧之原市となりますので近郊の方のご参加を歓迎しております。
※集合は最寄りの駅を予定しておりますので決まり次第ご連絡させて頂きます。
時間:1日参加できる方で募集をかけておりますが、
午前のみ、午後のみなどご希望の時 間帯がありましたら担当者までご相談下さい。
役柄:ゾンビor生存者
※服装は自前でお願いします。
ただし血糊などを使用するため汚れても良い服装でご参加下さい。
可能であれば2着以上お持ち頂けると助かります。
また季節設定は晩春から初夏ですので、それにあった服装のご準備をお願いします。
※服装に関しまして、各自で職業(サラリーマン、学生)などの
シチュエーショ
ンを考えて頂き、それにあった装飾品(バックなど)をご持参下さい。
※ご出演が決まった方にはメイク後、指定された場所で徘徊して頂き、
その風景を撮影させて頂きます。
※ご自身でゾンビメイクができる方歓迎致します。
※出演が決まった方には
こちらから本作のゾンビメイクの方向性をお伝えさせて頂きます。
※応募者多数の場合、こちらで選考させて頂く可能性がありますのでご了承下さい。
※交通費は1日に付き千円をお渡しさせて頂きます。
時間帯によっては参加者全員のお弁当をご用意させて頂きます。
〜連絡先〜 エキストラ担当 鷺(さぎ) shuranohate@yahoo.co.jp
|▲ページトップへ|
2014/3/10
鶴田監督作『トーク・トゥ・ザ・デッド』GyaO!にて無料配信中!
昨年公開された鶴田法男監督・脚本作品『トーク・トゥ・ザ・デッド』が
GyaO!で3月いっぱい無料配信されております。
「ドラマ重視の自信作」とのこと
ですので、この機会に是非ご鑑賞ください。
|▲ページトップへ|
2014/2/28
今度の日曜日、今まで秘密にしていた人生最大の失態を明かします!
私、鶴田法男が3月2日(日)15時〜、TOKYOFMの下記番組に出演して、
人生最大の挫折とそこから助けてくれた生涯の恩人について語っています。
いままで公の場では秘密にしてきたのですが、
仕事や人生で壁に当たっている人の
励みになるのではないかと思い語ることにしました。
お恥ずかしいばかりですが、折角なのでお暇でしたらお聴きください。
ところで、私が一番悩んでいたこの頃に、
原田雅彦選手の長野オリンピックでの活躍にも励まされたので、
その事を先日Facebookに書き込んだばかりなのに、
原田選手がこの番組の前回の出演者だったので、
なんだか奇妙な感じがしました。
◆3月2日(日) 15:00〜15:30
TOKYO FM『ゆうちょ LETTER for LINKS』
|▲ページトップへ|
2014/02/21
鶴田監督がラジオに相次いで出演!!
仕事で大失敗、監督業完全引退したのに
復帰して現在に至る隠された過去を初めて明かす!
◆2月24日(月) 13:00〜15:00
かわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」
パーソナリティ:岡村洋一 ゲスト:鶴田法男監督
※2月19日にブルーレイディスクのみ発売になった
『怪奇大作戦ミステリー・ファイル』について
岡村洋一さんと鶴田監督が語り尽くすそうです。
◆2月25日(火) 13:00〜14:55
TOKYO FM「アポロン」
出演:齊藤美絵 コメント:鶴田法男監督
※『悪霊病棟』とJホラー演出について詳細を語っています。
◆3月2日(日) 15:00〜15:30
TOKYO FM『ゆうちょ LETTER for LINKS』
出演:羽田美智子さん ゲスト:鶴田法男監督
※鶴田監督は1996年末に仕事で大失敗をして監督業を完全引退していたのです。
ですが、なぜか復活して現在に至った過去をはじめて公の場で語ります。
◆3月4日(火)予定
JFN「THE VOICE 〜ピープル・ズームアップ〜』
FM群馬(12:55〜13:00)
FM三重(16:30〜16:35)
FM山陰(7:35〜7:40)
FM香川(23:55〜24:00)
FM高知(9:55〜10:00)
FM鹿児島(8:20〜8:25)
FM沖縄(16:55〜17:00)
パーソナリティ:鶴田法男監督
※『悪霊病棟』について監督自ら語ります。
|▲ページトップへ|
2014/2/7
エンタジャムにDVD発売&レンタル中『悪霊病棟』について
鶴田監督のインタビュー
掲載!

▲悪霊病棟 DVD-BOX
鶴田監督のロングインタビューがアップ されました。
様々なスタッフたちにも言及した
DVD特典にも入っていない
貴重なイ ンタビューになっています。
ぜひご覧ください。
エンタジャム ↓
http://www.enterjam.com/?eid=7969
|▲ページトップへ|
2014/1/7
DVD『悪霊病棟』1月8日(水)いよいよレンタル開始!

▲悪霊病棟 DVD-BOX
本年も当サイトをよろしくお願いします。
昨年、鶴田監督が総監督・脚本を手がけた
夏帆主演のホラードラマ『悪霊病棟』 の
DVDレンタルが開始です。
ぜひご鑑賞ください。
『悪霊病棟』公式サイト↓
http://www.mbs.jp/akuryo/
|▲ページトップへ|