人気連載『Jホラーのすべて』《特別編》!公開中の『ザ・ミソジニー』応援企画「高橋洋×鶴田法男スペシャル・ホラー対談」①! (cowai.jp)
TV『学校の怪談/たたり』、映画『リング0~バースデイ~』、そして『おろち』と、今まで高橋洋さんとは、「脚本家」と「監督」として映画を語り合ってきましたが、それとは全く無縁に高橋さんの考える映画について語り合ってみたかったのです。
その願いがやっと叶いました。是非ご一読を!
高橋洋監督作品『ザ・ミソジニー』絶賛公開中です!
人気連載『Jホラーのすべて』《特別編》!公開中の『ザ・ミソジニー』応援企画「高橋洋×鶴田法男スペシャル・ホラー対談」①! (cowai.jp)
24日(土)18:45~、『ザ・ディープ・ハウス』(新宿シネマカリテ)上映前登壇。 お相手は、「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」国内コンペ短編部門にホラー『喰之女/SWALLOW』で挑んできた中西舞監督!
24日(土)18:45~、『ザ・ディープ・ハウス』(新宿シネマカリテ)上映前に登壇します。
お相手は、今夏、私が審査員を努めた「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」国内コンペ短編部門に果敢にもホラー『喰之女/SWALLOW』で挑んできた中西舞監督。
Netflix版『返校』のヒロイン、ハン・ニン主演で台湾で作り上げた、若さと美しさに執着する女性心理を描いた内容で、賞を渡す事は出来なかったのだが、自作『おろち』に似てるので、閉幕式で個人的賞賛をスピーチしたのだけど、こんな機会に恵まれるとは思いもよらず。
で、中西監督と事前打ち合わせをしたら、やはり……。
『おろち』は、プロデューサーの佐藤現氏(『百円の恋』、『アンダードッグ』)と脚本の高橋洋氏(『リング』)が1年近く脚本を練ってから、私に依頼が来た作品なので、このお二人の作品だと思っていて、それだけにしっかり監督しないといけないとまさに入魂で撮ったのだが、公開時は願った評価を得られず……。
でも、その後、釜山国際映画祭に招かれたり、あちらこちらから賞賛の声をいただき、実は、中国映画『戦慄のリンク』を撮る事になったのも……。
まあ、『ザ・ディープ・ハウス』についてだけでなく、そんなこんなの話を24日はすると思います。
お時間ありましたら是非ご来場を!
9月24日(土)18:45~『ザ・ディープ・ハウス』、新宿シネマカリテ上映前に登壇。是非いらしてください。
『ザ・ディープ・ハウス』9月24日(土)トークショーを実施致します!! » 新宿シネマカリテ (musashino-k.jp)
9月14日発売! 『怪狩り 巻ノ七 最後の戦い』見本とPOP完成!
『怪狩り 巻ノ七 最後の戦い』見本とPOP。 今月14日発売です。
アーウィン・アレン製作『タイムトンネル』と、つのだじろう作『恐怖新聞』を掛け合わせたような作品を目指して始めた作品ですが、遂に、最後の怪狩りに出発です!
ぜひ書店で!
https://tsubasabunko.jp/product/kaigari/322109000916.html…
アーウィン・アレン製作『タイムトンネル』と、つのだじろう作『恐怖新聞』を掛け合わせたような作品を目指して始めた作品ですが、遂に、最後の怪狩りに出発です!
ぜひ書店で!
https://tsubasabunko.jp/product/kaigari/322109000916.html…





