寝言

第2回 三鷹コミュニティシネマ映画祭」盛況に終了!

前回同様に三鷹産業プラザの貸し会議室を簡易的に劇場にして開催された。

▲前回同様に三鷹産業プラザの貸し会議室を簡易的に劇場にして開催された。

すっかり報告が遅くなってしまったが、「第2回 三鷹コミュニティシネマ映画祭」が9月23日?26日の4日間にわたって開催されて盛況のうちに幕を閉じた。
今回は最大の目玉だった「三鷹コミュニティシネマを夢見る会セレクト」、押井守監督をお招きしての『機動警察パトレイバー 劇場版』、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の上映が定員満杯の大盛況で本当にありがたかった。この映画祭でアニメ上映をするのも、監督ご本人にお越しいただくのも初の試みだったので正直どうなるか不安だった。でも、押井監督に予定をオーバーするほどに様々なお話しをしていただき司会をおおせつかった私も実兄もホッとした。

トーク中の押井守監督。

▲トーク中の押井守監督。

熱海在住の押井監督は、ご本人曰く「単身赴任」で昨夏まで三鷹にも住んでいらっしゃった。三鷹は「住みやすかった」という事なのだが、仕事をよくしているプロダクション・アイジーさんが三鷹に越してきたので仕事場が近すぎるのは良くないと考えて東京での居を移した、などというお話しからはじまって、かつて映画を見まくっていた頃の映画や映画館の思い出などの貴重なお話しをたっぷりうかがった。
我が三鷹オスカーにも足を運んでくださったそうで、結婚する前の奥様と二人で、奥様の手製おにぎりを食べながら三本立てを鑑賞されたそうだ。世界の押井監督も三鷹オスカーに来ていたと知り嬉しいばかりだった。
その他、印象深かったのは「映画は情報量が多いので、どんな映画でも一度観ただけでは充分に理解は出来ない。映画は何度も観て、魚の骨をしゃぶって食べるように観ないともったいない」というお話しは、一度入場すれば同じ映画を毎回も観ることが出来たかつての映画館のメリットを語ってくださったと思えた。いまのシネコンは車で行けてレイトショーや割引などが充実している一方で、その映画を気に入っても何度も観ることは出来ない。同じ映画を何度も観られたかつての映画館には、むしろ映画鑑賞の気楽さ、気軽さがあったように思う。この「三鷹コミュニティシネマ映画祭」は三鷹に三鷹オスカーのような常設映画館を復活させるのが目的で開催されている。もし、それが実現するならばお気に入りの映画を何度も観られる映画館にしたいと個人的に思った。

押井守監督と鶴田兄弟。

▲押井守監督と鶴田兄弟。

それと、押井監督の「観た映画の感想を大学ノート一頁に書き付けると映画鑑賞力がつく」というお話しも印象深かった。そういえば私も若い頃は大学ノートではなかったけれどメモ帳に感想を書き付けていた。どんなにつまらないと思った映画でも、作り手は人生の何分の一かのエネルギーを注ぎ込んでいるのであり、現在のネット・レビューのように「つまらない」、「面白くない」のひと言で片付けてそのエネルギーを理解せずに忘れ去ってしまうのは本当にもったいない、と思う。まあ、作り手の恨み節かも知れないが…。
押井監督の来場が強烈なインパクトだったので映画祭全体の報告がおろそかになってしまったが、「三鷹オスカー 一日だけ復活!! 第3弾」の『地下鉄のザジ』、『アリス』の二本立ては三鷹オスカーらしいアートな組み合わせだったし、「文化庁優秀映画鑑賞事業」の『黒い画集?あるサラリーマンの証言?』、『白い巨塔』と『張り込み』、『飢餓海峡』の上映もお越しいただいた皆さんに喜んでいただけたようだ。

三鷹オスカーが健在だった'70年代、'80年代のチラシを会場に展示した。

▲三鷹オスカーが健在だった’70年代、’80年代のチラシを会場に展示した。

また、上映終了後には前回同様に地元飲食店による「CINEMA CAFE」を開催。
私の新作『王様ゲーム』の撮影、上野彰吾さん他、いままで私の作品に参加してくれたスタッフや役者の皆さんが多数来てくださったのも嬉しかった。
昨年の「三鷹オスカー 一日だけ復活!!」から始まったこの映画祭も少しずつ三鷹に定着してきた感がある。だが、先に記した通り、この映画祭は三鷹に常設映画館を作りたいという夢に向けて開催されているものだ。だから頑張ってこの映画祭を続けると同時に、どうやったら映画館を作れるのかを模索していかないとならない。それが今後の課題だ。
「第2回 三鷹コミュニティシネマ映画祭」サイト↓
http://cinema.mall.mitaka.ne.jp/
最後に、去年に引き続き大勢でお越しくださったサラ・プロジェクト所属俳優の皆さんありがとうございました。浅川稚広さん出演の『ステキな金縛り』、楽しみにしています。
「サラ・プロジェクト」サイト↓
http://www.sarahproject.com/
それと、私の作品の多くで幽霊役をやってくれている嶋崎亜美さんも来場くださった。感謝!
「嶋崎亜美」ブログ↓
http://blog.livedoor.jp/moyashikko_ch/