『恐怖コレクター 巻ノ二十一 怪しい協力者』発売されました!
『恐怖コレクター 巻ノ二十一 怪しい協力者』(角川つばさ文庫)本日発売!
POPを置いてくれている書店もあります。
都市伝説の恐怖を回収する千野フシギの物語を読んで、猛暑を回収してください。読む時は涼しい場所でね。


自作『ほんとにあった怖い話』とテレビ朝日『本当にあった怖い話』は全く違います。
私のビデオ映画『ほんとにあった怖い話』(91~92年発売)と、中田秀夫監督、高橋洋さんらが参加のテレビ朝日『本当にあった怖い話』(92年放映)を、海外の人が混同していて説明をするのにひと苦労。
テレビ朝日『本当にあった怖い話』には全く無縁なので、ほぼ同時期になぜこんなことが起きたのか分からないけど、「おそらく、87年に『ほん怖』の原作雑誌が誕生し、出版界でも小さな出版社から次々に「本当にあった~」等の似たホラー雑誌が生まれたのがテレ朝の企画に関係してるのかもしれません。」と返答しておいた。
ちなみに、米国でDVDリリースされた自作『ほんとにあった怖い話』は「Scary True Stories」のタイトル。
一方、中田秀夫監督らが参加したテレビ朝日『本当にあった怖い話』は「Carse Death & Spirit」のタイトルなので、全く違うのですけどね。


『恐怖コレクター 巻ノ二十一 怪しい協力者』の書影が解禁!
『恐怖コレクター 巻ノ二十一 怪しい協力者』の書影が解禁。
この6つの都市伝説の恐怖に、千野フシギ達が立ち向かいます。しかも、消えたはずの猫アプリが…。お楽しみに
①アカイクツの怪人
②M先生
③ガイコツ少年
④オワリ電車
⑤マンホールの少女
⑥ポルターガイスト
https://tsubasabunko.jp/product/kyofucollector/322210001136.html

6月23日(金)、「岡村洋一のシネマスクエア」(レインボータウンFM)、鶴田法男、声優・櫻庭由加里出演。吹替版『戦慄のリンク』配信中!
6月23日、19:00~「岡村洋一のシネマスクエア」(レインボータウンFM)に私、鶴田法男、生出演。
先週から配信開始『戦慄のリンク』(吹替版)のメガネのオタク女子ショウ・ナ役のVC、櫻庭由加里も来ます。
中国映画では、幽霊の存在も心霊写真も描写NG。その難題を乗り越えて中国5千館で公開『戦慄のリンク』を是非!
現代劇の中国映画では、以下は描写NG。
でも、私に来た依頼は「中国製の本格的Jホラーの監督」で、結果は中国5千館で上映されました。






