NEWS

8月20日(土)放映『ほん怖 2022』、関係者の念願だった、ももクロ・高城れにさんの体験談をドラマ化!

フジテレビ『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022』の、『憑けてくる』は、原作コミック「HONKOWA」2012年1月号に掲載されていた、ももクロ、高城れにさんの「芸能人ミステリアスインタビュー」が基です。昔から関係者の間でドラマ化したい企画の一つだったので、やっと念願叶ったようで良かったです。自分が関われなかったのがちょっぴり残念ではありますが……。
なお、この高城れにさんの体験談をマンガにしたのは、今年11巻目が発売された「ぬえの絵師」で高い評価を得ている猪川朱美さん。2000年放映『ほん怖2』の『もうひとりの私』(主演:窪塚洋介)以来、猪川朱美さんが手がけた漫画も多数ドラマ化してます。

 ほんとにあった怖い話 – フジテレビ (fujitv.co.jp)

朝日新聞出版 最新刊行物:コミック:ぬえの絵師 11 (asahi.com)

スクリーンショット 2022-08-11 122548 スクリーンショット 2022-08-11 122747

『ほん怖 傑作選』をフジテレビが今度の日曜日(14日) 12:05~放映!

『ほん怖 傑作選』をフジテレビが今度の日曜日(14日) 12:05~放映。
数年前から現場ノータッチなので、傑作選に何を再放映するのか全く分かりません。
今年、『正直不動産』が話題になった山下智久さん主演の私の演出作『赤い爪』を放映してくれないかなぁ……。

今月17日(水)発売、『みんなから聞いた ほっこり怖い話3 地獄いきのバス』(岩崎書店)の見本が完成!

今月17日(水)発売、『みんなから聞いた ほっこり怖い話3 地獄いきのバス』(岩崎書店)の見本が完成。
一昨年の夏に1巻目を出してこの3巻目で完結なので感慨深いです。今年は私の処女作OV『ほん怖』シリーズ3作が完結してから丁度30年目でもあります。
この年月、様々な怪異を見聞きしましたが、映像作品として求められるのは「怖いネタ」ばかり。
でも、怖くないけど魅力的な話も手帳の隅にあったので、それをまとめて形に出来ないかと思っていた時に、岩崎書店さんからお声がけいただき実現した児童書です。
自分の実体験のエピソードとしては、学生時代に毎晩添い寝するほどの仲だった黒猫クロが、仕事を始めた私のところに電話をくれた話を記しました。久しぶりに思い出したら我ながら涙が出てしまいましたね。
最初は不可解、不気味でも最後は素敵に終わる話を、コミック「HONKOWA」の人気漫画家、筒井りなさんが素敵な絵でつづってくれました。
ご家族に小さなお子さんがいらっしゃったらお薦めの作品です。書店で見かけたら是非、手に取ってみてください。

20日(土)放映フジテレビ系『ほんとにあった怖い話 2022』の岩田剛典主演作『謝罪』発表!

20日(土)放映のフジテレビ系『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022』の岩田剛典さん主演作『謝罪』が発表になりました。

WEB映画マガジン「cowai」に、「Jホラーのすべて」を不定期連載中です。フジテレビ『ほん怖』の超人気作の一つ『顔の道』(主演:佐藤健)の裏話なども、この機会にお楽しみください。

 

【「ほん怖」の夏】 実話心霊ドラマ第2弾『謝罪』で #岩田剛典#ホラー 初挑戦!コメントあり フジテレビ『#ほんとにあった怖い話2022』8/20(土)放送! 「#ほん怖」制作秘話が満載の当サイト人気連載「Jホラーのすべて #鶴田法男 」も注目度急上昇! #稲垣吾郎 #梶原善 

『ほん怖 2022』8月20日(土)放映! WEB映画マガジン「cowai」の連載「Jホラーのすべて」に、「フジテレビ版『ほん怖』誕生秘話」掲載中!

今年のフジテレビ系『ほんとにあった怖い話』が発表になりました。
WEB映画マガジン「cowai」の連載「Jホラーのすべて」に、「フジテレビ版『ほん怖』誕生秘話」を記してます。
また、『ほん怖』は、30年前に私が企画、監督したビデオ映画が基です。その事も記してます。