9月30日(月)13~15時、かわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」に鶴田出演。『ほん怖』のトーク。
明日(30日)、かわさきFM「岡村洋一のシネマストリート」(13~15時)にお邪魔して、「『ほん怖』20周年、実は28周年」について語ります。
https://www.fujitv.co.jp/honkowa/
コミック「HONKOWA」を原作とする映像ドラマ『ほん怖』を、先日、全てリストアップしたら×××本作られていて、その中の×××本を私、鶴田法男が監督(演出)していたことを知って我ながらビックリ!
その詳細は番組の中で語ります。
それと、『ほん怖 2015』の『どこまでも憑いてくる』(主演:玉森裕太 Kis-My-Ft2)で主人公を苦しめる女や、岡村洋一さんも出演した『嵐の日の通報』(主演:斎藤工)他で幽霊を演じてくれた女優・鴨志田媛夢さんも特別に来てくれます。
滅多に聴けない貴重な『ほん怖』撮影裏話が色々飛び出すでしょう!
私の登場はおそらく、14時過ぎかな???
下記、「かわさきFM公式サイト」のアプリを使えばスマホ、PCで全国どこでも聴けます。
https://www.kawasakifm.co.jp/
20周年『ほん怖』、主演:佐々木蔵之介、佐野勇斗、監督:森脇智延、脚本:酒巻浩史『肩の女』。
https://natalie.mu/eiga/news/349220

https://natalie.mu/eiga/news/349220
『恐怖コレクター』×『怪狩り』コラボキャンペーン、応募締切9月30日(月)
鵺的『悪魔を汚せ』(再演)、おぞましすぎて感動の涙が出る『悪魔のいけにえ』級の大傑作舞台!
鵺的『悪魔を汚せ』、観劇。
3年前の初演よりも更に洗練され、ますます鋭利になって凄まじいエネルギーをみなぎらせた空前絶後の傑作になっていた。
こんなにおぞましい内容で奈落の底に突き落とされる結末なのに、感動に打ち震える涙の大団円!
こんな矛盾した感情はトビー・フーパーの『悪魔のいけにえ』の初見のときくらいしか思い当たらない。
凄い、凄すぎる。
終演後、ミニサイズの台本を購入。
ロビーで再会した本作の作家、高木登にサインを頂き、主演のお一人、人間の皮をかぶった憎悪と悪意の女子高生を演じる福永マリカさんに初めてご挨拶させていただいた。
福永さんに「凄い」と伝えたら、「鶴田監督は毎回、それしか言わない」と高木登に笑われた。
思い返してみると確かにそうかもしれない。
でも、全てを超越したこの芝居を言葉という脆弱な存在でどうやって評価すれば良いのか分からない。
とにかく、この芝居を観て圧倒されることが最大の批評になるはずだ。
前売り完売だが、当日券も多少は用意しているようなので諦めずに是非、この機会に観劇を!
新宿御苑、サンモールスタジオで、18日まで。
http://www.nueteki.org/#next
https://ameblo.jp/nueteki-info/entry-12493010936.html
『ほん怖』20周年スペシャル、10月12日(土)21時より放映!
情報解禁!
前身のビデオ映画版発売は1991年でしたが、気づいたらTV『ほん怖』も20周年。
今年のフジテレビ『ほん怖』、10月12日、21時より放映です。
『ほん怖』20周年SP放送決定 稲垣吾郎が感謝「皆さんのおかげです」(オリコン)

https://www.oricon.co.jp/news/2143517/photo/4/?anc=112&utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_content=%2Fhl%3Fa%3D20190901-00000337-oric-ent&utm_medium=referral
『ほん怖』公式サイトも更新されました。
今後のチェックをお願いします!
ほんとにあった怖い話 – フジテレビ